MENU
  • ホーム
  • About
  • 温泉を探す
  • お問い合わせ
  • English
Onsen is heaven -温泉は天国-
  • ホーム
  • About
  • 温泉を探す
  • お問い合わせ
  • English
  1. ホーム
  2. 旅
  3. 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治

【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治

2025 4/12
旅
2025-04-12

群馬県は四万温泉に行ってきました
今回の旅の目的は「お肌ツルツル弾丸湯治」。
都心からアクセスも良く、4万の病を治すと言われる四万温泉のクリアなお湯をいただきに。

群馬県は四万温泉に行ってきました!
今回の旅の目的は「お肌ツルツル弾丸湯治」
都心からアクセスも良く、4万の病を治すと言われる四万温泉のクリアなお湯をイタダキ

Contents

四万温泉ってどんなところ?

四方を千メートルを越える山々にとり囲まれ、渓流沿いにひっそりと佇む四万温泉。
夏は涼しく避暑地にぴったり、冬は雪景色が美しい四季の彩り豊かな場所です。
渓流の音に耳を傾けながら、ゆったりと過ごせるのが魅力!

四万温泉の名前は、四万の湯が『四万(よんまん)の病を癒す霊泉』であるとする伝説に由来します。
明治21年に交通整備がなされ湯治場として盛りになり、
昭和29年には国民保養温泉地の第一号に指定されました。
(温泉の効能のほか、付近一帯の景観が優れていることもポイントだとか!)

四万温泉は「草津の上がり湯」としても知られており、
草津の強烈な酸性泉で刺激を受け乾燥しがちな肌を柔らかく包み込み、しっとりつやつやな美肌にしてくれると人気。

泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。
全42ヶ所の源泉のうち39箇所も自然湧出している、まさに温泉に恵まれたスポット!

千と千尋の神隠しに出てくる橋にそっくりと話題の「積善館」や
美しすぎるブルーが印象的な四万湖などが有名です。

観光情報は「四万温泉協会」のHPをチェック!
https://nakanojo-kanko.jp/shima/

アクセス|都心からもアクセス良好!

都心から四万温泉へは、電車とバスだと約3時間半〜4時間。
車だと新宿駅周辺から約3時間ぐらいが目処です。
遠すぎず、でも日常からしっかり離れられる“ちょうどいい秘湯感”が魅力。
おすすめは高速バス!

🚌直通バス(公共交通)の場合
「東京駅八重洲通り」発の四万温泉号にのれば、3時間半ほどで到着。

🛤 電車+バス(公共交通)の場合
東京駅 → 高崎駅(新幹線で約1時間)
高崎駅 → 中之条駅(JR吾妻線で約50分)
中之条駅 → 四万温泉(関越交通バスで約40分)
※バスの本数は1〜2時間に1本程度なので、事前に時刻を確認しておくと安心です。
(バスの終点「四万温泉」まで乗れば、各宿や散策スポットへのアクセスもスムーズ)

🚗 車で行く場合
関越自動車道「渋川伊香保IC」から約50分
途中の山道はカーブが多いですが、紅葉シーズンは絶景ドライブコース。

食|四万温泉に到着!まずは薬膳ランチで腹ごしらえ

薬膳や 向新

積善館の目の前の「薬膳や 向新」さんで昼食をいただきました
体に染み渡る優しいお粥で、体の中からも整えてゆきます。プリンが名物だとか!

湯|無料共同浴場あり!日帰り温泉も堪能できる

四万温泉 やまぐち館

今回はこちらに宿泊

絶景の露天風呂が自慢の渓流沿いの大きな旅館です。
泉質もさることながら、ホスピタリティも素晴らしいお宿!

三百年以上の歴史あり!渓流沿いの圧巻露天風呂が自慢の、巨大老舗温泉旅館【群馬県 四万温泉 四万やまぐち…

河原の湯

積善館

御夢想の湯

沢渡温泉共同浴場

散策|四万温泉を歩く

レトロで楽しい温泉街

まるでタイムスリップしたかのようなレトロな温泉街。
射的屋さんには日本最古のピンボールなんかでも遊べます!

四万ブルーが美しい四万湖

少し行けばとても美しいブルーのダムが。
ここではSUPなどもできるそうです

飲める温泉

飲泉できるところもたくさん!
飲める温泉は特別な許可が必要なので、とても貴重だったりします。
ぜひ見かけたら飲んでみてください。体の中からもデトックス!

ワーケーションにも◎

ワーケーションをしたい方はこちらの施設もおすすめ。
温泉街から少し離れますが、お仕事が捗りそうな広々空間。
デイユースも可能とのことです。企業研修にも◎
https://lulud.jp

ワーケーションをしたい方はこちらの施設もおすすめ。
温泉街から少し離れますが、お仕事が捗りそうな広々空間。
デイユースも可能とのことです。企業研修にも◎
https://lulud.jp

ワーケーションをしたい方はこちらの施設もおすすめ。
温泉街から少し離れますが、お仕事が捗りそうな広々空間。
デイユースも可能とのことです。企業研修にも◎
https://lulud.jp

まとめ|

都心からさくっと美肌の湯を求めて、公共交通機関で行ける温泉地。
草津と併せて、締めに巡ると温泉効果も倍増です!
渓流沿いでマイナスイオンを浴びながらデトックスにいかがでしょう。
最近は比較的海外の方も多く訪れている印象で、旅行しやすいと思います!
ぜひ訪れてみてください♪

※こちらは訪問時のデータです。最新情報は施設に直接ご確認ください
旅
  • URLをコピーしました!
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治

この記事を書いた人

湯野 カラン|Karan Yunoのアバター 湯野 カラン|Karan Yuno

気がついたら温泉のことばかり考えてしまう温泉中毒者。
閉館続きの名湯を憂い、日本各地に温泉巡礼の旅に出かける。
1000湯に向け現在修行中♨️撮影許可済のみup。
もらい湯精神を伝えつつ、郊外の温泉を応援したい!
地域密着系ディープな旅情報もシェア。
鄙び系レトロスポットが大好き

関連記事

  • [長野県 長嶺温泉]野沢温泉や渋温泉の中抜きにピッタリ!微細泡に包まれるゆったり至福湯
    2025-03-22
  • [長野県 長嶺温泉]野沢温泉や渋温泉の中抜きにピッタリ!微細泡に包まれるゆったり至福湯
    2025-03-13
  • 温泉街ど真ん中の穴場!川沿いに佇む無料で入れる極上共同浴場【群馬県 四万温泉 河原の湯】
    2025-03-29
  • 神聖な浴室で“足元湧出”の温泉に酔いしれる [箱根 姥子温泉 秀明館]
    2024-07-04
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治
    2025-04-11
  • テスト
    2025-04-12
  • 三百年以上の歴史あり!渓流沿いの圧巻露天風呂が自慢の、巨大老舗温泉旅館【群馬県 四万温泉 四万やまぐち館】
    2025-03-28
  • ジブリを彷彿!最高にラブリーなロマネスク建築と、極上美肌湯の温泉宿【群馬県 四万温泉 積善館】
    2025-03-29
カテゴリー
  • その他 (1)
  • 旅 (2)
  • 温泉 (7)
タグ
あつ湯 (2) ぬる湯 (2) サウナ (1) パワフル湯 (2) 単純温泉 (1) 塩化物泉 (4) 天国 (4) 宿泊OK (2) 日帰りOK (6) 湯口アート (1) 玄人向け (3) 硫酸塩泉 (4) 絶景 (2) 美肌 (6) 貸切風呂 (2) 足元自噴 (1) 露天風呂 (3) 飲める温泉 (3) 鮮度抜群 (3)
人気記事
  • 神聖な浴室で“足元湧出”の温泉に酔いしれる [箱根 姥子温泉 秀明館]
  • [長野県 長嶺温泉]野沢温泉や渋温泉の中抜きにピッタリ!微細泡に包まれるゆったり至福湯
  • 温泉街ど真ん中の穴場!川沿いに佇む無料で入れる極上共同浴場【群馬県 四万温泉 河原の湯】
  • ジブリを彷彿!最高にラブリーなロマネスク建築と、極上美肌湯の温泉宿【群馬県 四万温泉 積善館】
  • [長野県 長嶺温泉]野沢温泉や渋温泉の中抜きにピッタリ!微細泡に包まれるゆったり至福湯
新着記事
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治
    2025-04-12
    旅
  • テスト
    2025-04-12
    その他
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治
    2025-04-11
    旅
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2024年7月 (1)
目次
カテゴリー
  • その他 (1)
  • 旅 (2)
  • 温泉 (7)
タグ
あつ湯 (2) ぬる湯 (2) サウナ (1) パワフル湯 (2) 単純温泉 (1) 塩化物泉 (4) 天国 (4) 宿泊OK (2) 日帰りOK (6) 湯口アート (1) 玄人向け (3) 硫酸塩泉 (4) 絶景 (2) 美肌 (6) 貸切風呂 (2) 足元自噴 (1) 露天風呂 (3) 飲める温泉 (3) 鮮度抜群 (3)
人気記事
  • 神聖な浴室で“足元湧出”の温泉に酔いしれる [箱根 姥子温泉 秀明館]
    温泉
  • [長野県 長嶺温泉]野沢温泉や渋温泉の中抜きにピッタリ!微細泡に包まれるゆったり至福湯
    温泉
  • 温泉街ど真ん中の穴場!川沿いに佇む無料で入れる極上共同浴場【群馬県 四万温泉 河原の湯】
    温泉
新着記事
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治
  • テスト
  • 【群馬県 四万温泉】四万の病を癒す!?ジブリ映画のような光景が魅力の四万温泉でお肌ツルツル弾丸湯治
  • ホーム
  • About
  • 温泉を探す
  • 記事
  • お問い合わせ

© 2025 Onsen is Heaven. All Rights Reserved.

Contents